UR賃貸団地 自治会役員による壮絶な攻撃を受ける
2020年9月29日 当サイトにはプロモーションが含まれますUR賃貸の自治会役員(女)によるイジメについて前回お話ししましたが、その後もまだ続きました。
配管清掃依頼攻撃
これは、○○号室から悪臭が漂っていると管理事務所に通報し、配管清掃業者を頻繁に来させることです。
最初は気づかなかった私ですが、2か月に一回ぐらいの周期で来る。しかもうちだけやって帰るわけです。
変だなと思ったら、やっぱり自治会役員の仕業でした。
清掃業者は管理事務所に作業報告はしているので、管理事務所の人も変だなとは思ったようです。
いつだったか管理事務所の女性が私のところに電話をかけてきたことがありました。
その時、誰かから通報されているということは言いませんでしたが、私がきちんと部屋を使っていることをお話し、配管清掃業者からも異常なしということはわかったようなので、それ以来は清掃業者が頻繁に来ることはなくなりました。
きっと、自治会に入らない人にはこのようなことをして、追い出そうとしているのだと思います。
ヒマな人は恐ろしい
これまで、郵便箱ゴミ入れ攻撃、警察通報攻撃、そして、配管清掃依頼攻撃などを受けてきました。
ヒマな老人や主婦というのはホントに恐ろしいです。
心から没頭できる趣味や仕事がないので、このようなことをするようですね。
実家近所にもこういった人は結構います。やっぱり共通していて、趣味や友人のない老人や専業主婦です。
夢中になる趣味や生きがいを見つけよう
趣味がある人や働いている人はこのような事をするほど暇ではありません。
人間、情熱を傾けることができる何かをしなければ誰しもがこのような行動に陥るのだなと強く感じました。
集合住宅で住民同士のトラブルとなり殺人事件になった報道をテレビでたまに見ますが、以前は「犯人も酷いことをするな」という感じで見ていましたが、こういった経験をすると「何か激高させるような事をやったのだな」という風に見るようになってしまいました。
古いUR賃貸だとこのようなケースは決して少なくありません。自治会に入会するのが面倒なら古いUR賃貸には入居しない方がいいでしょう。
この記事を読んだ方にオススメ