【解決】深夜、オートロックで締め出し!どうするか対策法をご紹介!

2022年7月29日 当サイトにはプロモーションが含まれます

深夜、オートロックで締め出しされた時の対策をご紹介!玄関での待機の仕方や住人にオートロックを開けてもらうコツ、鍵業者にお願いする時の注意点なども掲載。

すぐに鍵業者に依頼する場合は以下の2業者がおすすめ。オートロックも可能です。受付時間帯にご注意下さい。

鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車
鍵開け料金8000円~8000円~
鍵交換料金10000円+材料費~13000円~
受付時間夜11時台まで24時間
電話受付
カード払い
申し込み鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車

土日や祝日は依頼が殺到するので電話がつながりにくいことが普通です(オペレーターがそれほど多くありません)。電話がダメなら見積もり依頼フォームから依頼しましょう。

深夜、オートロックで締め出し時の対策方法

オートロックなのに夜中にゴミ出しやコンビニに買い物など短時間の外出時に部屋の鍵を持たずにうっかり出てしまって帰ってきたら入れないなんてことがよくあります(私も夜中のゴミ出しで一回締め出されたことがありました)。

そのようなぜ絶体絶命の時はどうすればいいのでしょうか。対処法をご紹介します。

深夜、オートロックで締め出されても外壁をよじ登るのはNG

外壁を強引によじ登って敷地内に入ることで自室まで行ける造りもあるようですが、それは絶対におやめください。

不審者(空き巣)と勘違いされて誰かに110番通報されたら警察沙汰になります。言い訳は通用しなくなります。管理会社からも怒られて、次回の更新は拒否されるかもしれません。下手したら逮捕の可能性もあります。絶対絶命の時なのでやりたくなる気持ちはわからないでもないですが、大事になったらそれこそ恥ずかしい思いをします。今は防犯カメラも設置されているところが多いので絶対にやめましょう。

深夜に管理会社にオートロック開錠をお願いできるか?

集合住宅の場合、24時間管理人が常駐の物件はあまりありません。巡回管理がほとんどで夕方には帰ってしまうことがほとんどです。管理会社の夜間受付連絡番号を知っていても翌日に管理人が来るまで待ってくれと言われるでしょうし、翌日が土日の場合は月曜日ということになるのが普通です。深夜に締め出された場合、管理会社はあまりアテにはできません。

月曜日まで待てたとしても、その日の仕事は半休しなければならないので社会人であればすぐに入りたいところです。

誰かが帰ってくるか、中から出てくる時を待つ

他力本願的な方法ですが、私がオートロックで締め出された時はこの方法で助かりました。24時間ゴミ出し可能なマンションで、夜中の1時過ぎにゴミを出しに行ってしまったのですが、どうせすぐ戻ってくると思って鍵を持って行かなかったのです。

で、玄関でそれに気づきパニック状態。

朝まで待つしかないかとも思いましたが、夜明けまではまだ5時間以上はありましたし、管理人が来るのは朝9時過ぎです。また、冬だったので待てません。しかも薄着で出てしまったので長時間外にいたら風邪をひいてしまいます。

そんな時に幸運にも他の住人がゴミ出しに出てきたのです。こんな夜中にゴミ出しに出るのは自分だけだろうなとも思っていたんですが、いるんですよね。でもラッキーでした。

千載一遇のチャンスと見て、すぐに入りました。この時は神様に見えました。玄関付近でウロウロしていたのが良かったようです。

なお、オートロックは出入りした瞬間には施錠されません。ほんの数秒ですがタイムラグがあるのです。そのわずかな時間で入りることができます。

しかし、ほんのわずかです。マンションによって異なると思いますが、私がいたマンションでは自動で施錠するまで5秒前後猶予があったような気がします。

そのわずかなチャンスを見逃さないためにも、あまり遠くで待機しているとチャンスを逃してしまうのです。

かと言って、オートロックの真ん前で待機するのも不審がられるのでご注意下さい。

住人が出てきた時に入るコツ
  1. 玄関から遠くに行かないこと(ドアが閉まる前に素早く入る)
  2. 住人が出てきたタイミングを逃さないこと
  3. スマホがあれば玄関付近でスマホでも見ていること(ただし、玄関付近の気配も感じること)

マンション内の知り合いにオートロックを開けてもらう場合

もし、マンション内に非常に親しい知人がいれば恥を忍んで開けてもらうという方法もあります。

しかし、夜中にピンポンを鳴らすのはかなりやりずらいですし、気味悪がって出ないかもしれません。ただ、モニター付きならば顔がわかるので起きてくれれば開けてもらえる可能性はあります。

もし、運良く開けてもらえたら、必ず菓子折りなど持って丁寧にお礼をしておくべきでしょう。

マンション内の知り合いでない住人にオートロックを開けてもらう場合

参考までにこうしたケースでは、知り合いでない住人にインターホンを鳴らして開けてもらった経験がある方もいるようです。

私の感覚では顔見知りでない人に対してオートロックを解除依頼することは常識的には無理だと思ってますのでおすすめはできないです。

ただし、どうしても今入らないと困るという場合は夜12時前後ぐらいなら恥を忍んでお願いしてみることも不可能ではありません(夜中の2時3時はさすがに無理)。

女性であればできたら女性の方がいいでしょう。最近は集合ポストに名札を入れない方も多いので、隣が男だけ女だかわからないこともあるかと思いますけど。

もしも、運良くインターホンに出てくれたらこう言いましょう。

「〇〇号室の〇〇です。夜分本当に恐れ入ります。鍵を持って出るのを忘れてしまって入れません。開けてもらえないでしょうか?少しばかりですがお礼させて頂きますので・・・」

最後の「少しばかりお礼を」というフレーズを入れることで成功率が若干上がります(^^)/。

そして身分証明書(免許証)があればモニターに見えるように見せた方がいいです。でないとどこの誰だか判別できないからです。

後日、菓子折りやクオカードあたりをお礼として渡せばいいでしょう。鍵屋さんに頼むと8000円以上はしますので2000円前後ぐらいのもので宜しいかと思いますが、その辺はあなたの収入次第ということで。

近くに実家があれば鍵を持ってきてもらうか自分で取りに行く

車で来れるぐらいの距離に実家があれば、タクシーなどで持ってきてもらうか自分で取りに行く方法もあります。

ただし、スマホも財布も持っていなければ連絡することもできません。深夜、自分でタクシーで帰って、家族が寝ている時にピンポン鳴らしても気づかない可能性もありますので事前に電話で連絡しておかないとダメです。

この場合、近くに交番があれば電話代ぐらいは貸してくれます。

自分が行く場合は、実家に着いたらタクシーの運転手さんに待っていてもらってタクシー代と鍵を取ってきてまた帰ります。

タクシー料金の概算はこちらでわかります。

タクシー料金計算
(外部サイト)

ただ、深夜のタクシー代は割り増し料金(しかも往復)になるので、あまり遠くの実家にお願いするぐらいなら鍵屋さんに鍵を開けてもらった方がはるかに安上がりです。

こういう時にカーシェアの会員になっていると助かるんです(ペーパードライバーでなければ)。カーシェアは会員カードさえあれば車に乗り込むことができますし、代金も後日引き落としなので現金がなくても済みます。車の中でエアコン付けて朝まで待機することもできるわけです。

実家に助けてもらう時のコツ
  1. スマホも財布もなければ交番に行って電話代を借りる
  2. 実家に電話してこれから来てもらうかタクシーで帰る旨伝える
  3. 後日、電話代は必ずお巡りさんに返すこと

住人が出てくるまで朝までどこかで待機する

自宅近くに24時間営業のマクナルドのような店があればそこで朝まで待つ方法もあります(ただし、寝ると起こされる)。

また、鍵を実家に取りに行かなくても、カーシェアの車の中で朝まで待機することもできます。エアコンもあるので雨や雪、寒さ、暑さなどを避けられます。

カーシェアは動かさずに仮眠する利用法もあるのでこうした使い方もOKです。ただし、住宅に隣接しているようなステーションで夜中中エンジンをかけてエアコンをつけるのは迷惑になるので、なるべく大きな駐車場などにあるステーションの車を利用した方がいいです。

カーシェアはすぐにカードを作れるわけではないので、こういう時のために作っておくといいです。

鍵業者にオートロックの鍵を開けてもらう

最後の手段は鍵屋さんにオートロックの鍵を開けてもらうしかありません。

鍵屋さんは鍵穴があるものは何でも対応できますのでオートロックもお手の物です。

鍵開けだと8000円ぐらいからです。深夜にタクシーで実家に取りに行く(あるいは来てもらう)よりは安くなるかもしれません。

鍵開けで必要なもの
  1. 鍵開けにおいては顔写真付きの身分証明書(運転免許証やパスポート)が必要です。顔写真付きがなければ保険証や公共料金領収書などを複数提示すればOKです。
  2. 証明するものが何もない場合は警察官に立ち会ってもらうことで開けてもらえるようです。
鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車
鍵開け料金8000円~8000円~
鍵交換料金10000円+材料費~13000円~
受付時間夜11時台まで24時間
電話受付
カード払い
申し込み鍵の救急サポートセンター鍵のトラブル救急車

鍵を紛失した時、忘れた時の詳しい対処法は下のリンクをご覧ください。

この記事を読んだ方にオススメ

この記事を読んだ方におすすめ